【初心者向け】キャラモデを1年勉強してオススメしたい動画8選

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

最近ではVtuberVRchatなどの人気が高まってきている中、自分のオリジナルの3Dモデルを作りたい!と考えている人も多いのではないでしょうか。

しかし、実際にYoutubeなどで検索してみたけど、モデリングの映像はどうしても長くて

全部見てられないし、どれがわかりやすいのか分からない!っていう方へ

Blenderで1年間キャラクターモデリングの勉強をしてきた中で

これはいい動画だなー、わかりやすい!と参考になったものをパーツ毎に

ピックアップしてまとめてみました!

定番から、最新の動画もあるのでぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク
目次

Blenderの基本操作

【超初心者向け】無料の3DCGソフト - Blenderを勉強したい人がまず最初に見る動画【簡単に解説】-Tom Stadio

こちらの動画はBlenderを勉強するうえで、タイトル通り1番最初に見てほしい。

制作者のとむさんのゆるーい雰囲気+細かい編集で効果音なども気を使っているので

見ていて単純に楽しい動画で約8分ほどでまとめてくれているので

Blenderってどんな感じの操作感なのかを、手っ取り早く知りたい方におすすめです。

この動画を見ることで学べる事

  • 初期設定
  • カメラ操作
  • 視点変更

【第1回】ワニでもできる!モデリングforVRChat - Blender2.8さわってみよう -沼地辺境伯zen

3Dモデリング界隈ではド定番と言われるレベルに有名な動画です。

まずなんといってもわかりやすい、使っているショートカットのアイコンが

編集で動画内にちゃんと表示されていたり

モデリングをしていく上で、一番大事な「移動」「回転」「拡縮」という、必要最低限の操作をまとめてくれています。

さらに最初のつまずきポイントの編集モード、オブジェクトモードの違いについても解説してくれています。

この動画を見ることで学べる事

  • 初期設定
  • 操作説明
  • 操作時のショートカット
  • 編集モード、オブジェクトモードの説明

顔のモデリング

二次元アニメ風キャラクターのモデリング方法を詳しく解説!その1 | How to make Anime character part1【Blender】- Jump! Jun 3D ch

こちらの動画は最近知ったんですが、見た時は驚きました!

今まで3面図を使った説明などが多かったんですが、まさかの3Dのワイヤーを配布してくださっていて(※Youtubeの概要欄にURLがあります。)

それに沿ってポリゴンを張っていくスタイルです。

こんなイメージ (伝わるといいな!)

初心者の人が、挫折する1つの理由として、指示通り作ってみたけど顔がデコボコだったり

きれいにならなくて、嫌になっちゃう事が往々にしてあると思うんですが

この動画のチュートリアルに沿って作っていけば、まずは整った顔を手に入れる事ができるはず

さらに、ポリゴンの流れもワイヤーが表示してくれているので至れり尽くせりですね。

これは好みによりますがワイヤーの中に頂点のポイントが隠れてしまって
見えずらくなってしまうので頂点のサイズを大きくするのがおすすめです。

編集 → Preferences → テーマ →3Dビューポート → 頂点サイズ(5pxくらいがオススメ)

配布素材のFBX形式のデータの読み込みはこちらの記事を参考にしてください ↓

あわせて読みたい
BlenderでFBXファイルを読み込む方法 BlenderでFBXファイルを読み込む方法を解説 ファイル → インポート → FBX 任意のファイルを選択 → FBXをインポート インポートの指定がある場合は 画面右側に設定...

目~顔回りのモデリング

目のモデリングは特にこだわりが出るポイントになりますが

大きく分けると、球体で作るか、板で作るかの2種類になります。

本来は自分がどういった環境でモデルを使うかによって考えるポイントですが

まずは自分が作りやすい方法、かわいいなって思うやり方でいいと思います!

Blender で美少女錬成講座 その4 顔パーツのモデリング【祝 のっぺらぼう卒業】- ひのちゃんねる/hinochannel

【板ポリで目を作るパターン】

このチャンネル実は僕がキャラクターモデリングを勉強したいと思って

はじめに見たチャンネルでもあるんですが、途中からみる人でもわかりやすいように

ショートカットや手順を省かずに再度説明してくれて

目の他にもまつげ、眉毛、口の中なども解説も入っています。

なによりひのちゃんが可愛いですよね。

【Blender2 8版】VRChat用モデリング講座-5-【目を作るよ】 - 小咲南緒

【球体で目を作るパターン】

小咲南緒ちゃんは、VRchatで活動されている方なので、VRchatの体験を元に作り方を解説してくれています。

作り方が、他の方に比べて特殊な個所もあったりするんですが、僕も初めの頃は

ポリゴンの張り方を綺麗にしなくちゃとか

かなり神経質になってしまっていたのですが、小咲ちゃんの動画を見て

もっと気楽に作っていいだ

人それぞれのやり方でいいんだ

(いい意味で!笑)って思えました。

髪のモデリング

【Lecture:13 Blender】自己流!Blenderでガッツリ モデリングをしてみよう~頭髪編~【Medium】- ウワン : UWAN CHANNEL!

髪の毛の作り方も、色々とあるんですがざっくり大きく分けて

  • 板ポリ、球体から作る
  • カーブで作る

この2つになるんですが、ウワンさんの動画ではどちらも一緒に解説してくれていますので

まずはこの動画から入って、簡単な概要をつかんでから自分好みに仕上げていくのがおすすめです!

ウワンさんの動画はどれも予備知識満載で、まんべんなく勉強したい人は要チェックです!

体のモデリング

二次元アニメ風キャラクターのモデリング方法を詳しく解説!その4 | How to make Anime character part4 【Blender】- Jump! Jun 3D ch

2回目の登場のJump! Jun 3D chさんです。

顔のモデリングの時と同様に参考ワイヤーがあるので、大きくゆがむ可能性が低いのがとてもいいですし

初めてモデリングをした時は手を作るのが結構難しいですが、こちらの動画はシンプルな作りを意識されているので初めての人でもマネしながら作りやすいと思いました。

こちらの動画の解説アバターがクモなので苦手な方は注意してください

おまけ:洋服のモデリング

【生放送版】Blender で美少女錬成講座 その10 服のモデリング 基本編- ひのちゃんねる/hinochannel

こちらも2回目のひのちゃんです。

洋服の解説は、着せたい服によって作り方が変わってくるので迷いましたが

体を複製して、洋服を作っていくやり方で、オーソドックスなトップスと

スカートを作成していて靴の作り方まで解説してくれています。

さいごに

今回は、初心者の方へ向けて、モデリングまでの工程に焦点をあて、まとめてみました。

こちらのページは随時更新をしていく予定になりますので、いい動画を見つけたら更新していきます。

次回は、モデリング以降の工程

  • ウェイト
  • ボーン
  • テクスチャ
  • UV

ここら辺をまとめていく予定です!

お知らせ!

Blenderを学びたいけど何から勉強すればいいかわからないあなたへ。Blenderの基礎を体系的に学べる動画講座を作りました。

僕は普段からBlender初学者へのサポートをしているのですが

Blenderの学習を進めていくと

・ショートカットがたくさんで覚えられない
・何からやれば良いのかわからない
・頑張って作ってみたけど出来上がったものは、見た目がぼこぼこ
・Youtubeを見ても何をやっているのかわからない、ついていけない
・自分で1から作ろうと思うと手が止まる

こんなお悩み相談を多くいただきます。

これらの原因は

Blenderを扱う上での基礎知識が足りていないことが大きいです

最近ではYoutubeや解説ブログが増えてきて検索すれば出てくることも多いですが

そもそも機能があることを知らないと、とんでもない手間を食うことがあります。

この講座では、そんなBlender初心者の人がこれからの学習につまづかないように

◆初心者が困惑するショートカットキーをテロップで表示
◆昔から変わらない普遍的な基礎知識を解説
◆Blenderを4年間使ってきた中でよく使う機能
◆初心者が陥りやすい失敗を防ぐためのモデリング方法
◆自分でも検索ができるように、丁寧に用語から解説

これらを意識して制作しています。

Blenderの入門編として

STEP
Blenderのインストール
STEP
基本的な使い方
STEP
モデリング(モデルを作る)
STEP
【マテリアル】色を付ける
STEP
カメラ、ライトの作成
STEP
画像の書き出し

一連の作業の要点を押さえて1動画をコンパクトにまとめて解説していきます。

4年のうちに3度挫折した僕が今では、250人以上の方にBlenderのサポートを行い

いまでは3DCGの案件をいただけるようになりました。

そのために必要なことは、3Dの本質を学び、応用のきく基礎知識をしっかり勉強することです。

どんな勉強も最初の基礎を知っているのと知らないのでは

上達の速度が変わってきてしまいます。

生徒さんの実際の声

こたろう

この講座でしっかりと基本操作、基礎知識を学んでいただき
Blender学習のファーストステップを踏んでいただければと思います!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事が役に立ったらシェア!
目次